Diary

愛犬の失明。一度まったく目が見えなくなってから、視力が戻った理由について。

2022年3月10日

我が家の愛犬はトイプードル14歳で、白内障になりかかっていると診断されたのは11歳くらいの時でした🐶

トイプードルは、目が見えなくなっちゃう子が多い犬種だってことも、その時初めて知りました…(涙

その後、知人にその話をすると「うちの実家のトイプードルも失明したんだよね」とか、何件も話を聞いたので、ほんとうに目の病気が多いみたいです。

 

少しでも目の状態が維持できるようにと目に良いといわれるサプリメントをいろいろ飲ませて過ごしてきましたが💦

実は、昨年、半年くらいの間ずっと目が見えない期間があったんです👀

 

それが、今ではウソのように治ってルンルンお散歩できる状態になっています🐕

 

半年の間、わたし達夫婦がどのように悩み苦しみ、どんな状況であったのかを記すことで、どなたかの参考になればと思い記しておきます📝

 

他の病気の記事はこちら

まず、目が見えなくなる前の状況から

まだ13歳だった頃、1年前。
シニア犬なので、いろいろ病気があったのは確かです。

尿結石や肥満細胞腫を経験したし、白内障予備軍とは言われていたんです🐶💦
でも、尿結石は手術して、その後は専用のエサを食べることでなんとかなっているし。
肥満細胞腫も初期のグレードで見つけることができて、こちらも手術して、その後の転移も見られないので、安心しているところ。

で、今回の掲題の「白内障」ですが、進行するのはまだまだ先の話だと思っていたし、もしかすると悪化することなく死ぬまで目が見える状態でいけるんじゃないかな~なんて思っていたんです。

でも、ある日お散歩から帰ってきたとき暗い玄関で、愛犬が上を見上げて「ここはどこ?何も見えないよ?」みたいな感じになって、その場で上を見上げたままグルグルまわったんです⚡
わたしもビックリしたけれど、愛犬自身もビックリしたみたいで、気が狂ったみたいにあっち行ったり、こっちにぶつかったり💦

その瞬間から、家の中でさえまともに歩くことができなくなって、おそるおそる歩いてはぶつかる・・・というのを繰り返す感じになりました💨

目が見えなくなってからの日々

目が見えなくなってからというもの、とにかく寝てばっかりになってしまった愛犬🐶

人間も運動をしなくなると一気に弱ってしまうと思うので、すごく心配でした・・・

お散歩が大好きで、わたしがお出かけの準備を始めると「行くの?私も行けるの?」と喜んでジャンプしてはしゃいでいた愛犬。
でも、何しろ目が見えない時は、わたしがお化粧したり着替えたりしているのにも気づけないので、お散歩行くよ~って抱きかかえられるまで気付かないし、抱っこされた後ですら「なぁに?」って感じで。
首輪を付けて初めて「お散歩なの?」って喜ぶ感じでした。

目が見えなくても、大好きだったお散歩は「好き」っていう印象があるみたいで、いちおう喜ぶんですが
やっぱり前に進むのは怖いみたいで、おそるおそる~のスピードになっちゃって、なかなか前に進みませんでした(;^ω^)

声をかけて「こっちだよ~」って方向を教えてあげられれば良いんだけど、うちの子はお耳も遠くなっちゃっててあまり聞こえないので、お尻をポンポン触って「ここにいるよ」って教えて安心させたり、首輪で危険を回避させるようにうまく導いたりするのが大変でした!

首輪をグイって引っ張っちゃうとすごく怖いみたいで、その後、まったく歩けなくなってしまうんですよね・・
だから、危なそうなときはサッて抱きかかえてやり過ごすようにしていて、お散歩中はずっと飼い主中腰で(;'∀')
犬だけでなく飼い主も若くないので、かなり体力勝負でした~~💦

花壇に突っ込みそうになるのはまだしも、ガードレールにぶつかったり
他のワンコが苦手なのに、気付くことができなくて大型犬にクンクン臭いをかがれて、鼻がぶつかって初めて気付いたときなんかは、冗談じゃなくて10センチくらい飛び上がって驚いていた愛犬🐕

わたし
わたし
さぞかしビックリしたんだろうなぁ

おうちの中では、家具の配置など覚えているんだとは思うけど、それでも距離感を間違っちゃってぶつかったりしていました。

愛犬の目が見えなくなったら、それ以降は模様替えや引っ越しはしない方がいいって聞くけど、本当にその通りだと思います!!

目が見えなくても比較的ちゃんと位置を把握できていたのは、やっぱり自分のゲージやお水飲み器やトイレ。
お部屋の中で迷ってヨロヨロしていたら、自分のゲージの中に戻してあげるとソコを起点として動き始められるので良いみたいでした💡

目が見えなくなってからというもの、ずっと転がって寝ているだけになってしまった愛犬。
目が見えないと動く気にもならないみたいで、このままボケちゃうんじゃないかと心配になりましたね…

朝は、いつも起きていた時間になっても光など全く感じられないので、いつまでもベッドの上にいるんです。
ごはんだよ~って香りをかがせると「ごはんね・・」ってむくって起き上がってました。

目が見えなくなった、衝撃の理由はシャンプーでした!

※追記 その後、脳腫瘍が原因だったとわかりました・・

△まったく目が見えなかった時の愛犬。空中を見ているような、うつろな目をしていました!

 

その後、半年近く目が見えない期間が続いたわけなんですが
なんとな~く光を感じているっぽくなって、少しだけ症状が改善していた期間などもあったんです。

そんな時は、このままどんどん改善して目が見えるようになるんじゃないかな💚って、かすかな期待を持ったんですけど
やっぱりまた全然見えなくなって~の繰り返しでした。

目が見えなくなったときは、何がキッカケでこんなに急に失明してしまったのか?と考え、自分たちを責め、理由をいろいろ検索しました。
なかには、「紫外線が目に悪い」という情報があったため、炎天下のお散歩が原因だったんじゃないか?と結論を出し後悔しました📝

その後半年間は、お散歩は日が沈んでからのみとして、家の窓を開けることも一切しないようにして過ごしたんですよ~~
それはそれは、ものすごいストイックに実行しました。
(もともと、わたしが美容のために紫外線シャットアウトしていたのもあって、窓を開けないことは苦にはなりませんでした)

もう、死ぬまで太陽を見ることなく死んでいくんだろうな…って心を決めていたし、
日に当たることを避けられないから愛犬と一緒に旅行に行くことも二度としないと思っていました💨

でもね。
少し調子が良い期間が、お風呂に入る前なことに気が付いたんです。
言い換えると、シャンプーした後に決まって症状が悪くなり、まったく目が見えなくなる。ということに気付いたんです!!

 

そのシャンプーというのは、こちら。
マラセブシャンプーという、アレルギーに効果のあるものです💡

商品は、すごく良いものだと思います。
ただ、効果的に使おうと思って、泡立てたものを皮膚に乗せた後に、少し時間をおいたりしたことがやり過ぎだったのかもしれません。

うちの子は皮膚が乾燥気味だし、マラセチアに悩まされたこともあるけど、
でもでも!目が見えなくなるよりは、肌をかゆがったり皮膚が乾燥したりする方が何倍もマシ!!!
ということで、マラセブシャンプーは中止して、今はめっちゃやっすいその辺で売られているようなシャンプーに変えました✋

 

目が見えるように戻ってから

夜な夜な散歩に出かけていた日々から一転、好きな時間にお出掛けできるようになりました。
ドッグランにも行けるし、コロナが収まったら旅行にだって行ける💚

でも、そんなことより何より一番うれしいのは、愛犬に元気がも乗ったこと🐶💕

目が見えなかった頃は、とにかく寝転がっているだけで1日終わっていたのが、見えるように戻ってからは家の中でもワンワン吠えたり、ボール投げをせがんできたり、おやつ欲しがってアイコンタクトしてきたり。

自分がやりたいことを謳歌しているところが、涙が出るほど嬉しかったです!!!

目が見えない時にもボールをあんよにコロコロ~ってあててやると匂いだけでボールを見つけて咥えたりはしていましたが、やっぱりつまらないようで続きませんでした💦
それが、老眼で見えにくいとはいえ、普通にボール投げで切ることの嬉しさったら💓

「あたりまえ」が当たり前ではないことに改めて気付かされました。

体力が落ちないようにいっぱいお散歩して、これからも長生きしてもらいたいな~って思っています🎵

 

シニア犬の介護記録はコチラ

本当に最後までご覧くださいましてありがとうございました♪

ranking

応援して頂けたら
\ とっても嬉しいです /

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村


こちらも読んでね!

株主優待が届かなかったので、IRに問い合わせしてみました

株主優待が届いたかどうかは毎日つけてる株式手帳をチェックして管理してるんだけど クスリのアオキホールディングスさんのカタログで選択したものが私の名義だけ届いて夫の方がちっとも届かなかったんですね。 私も夫も同じくシロップ詰め合わせを選択していたのにひとつだけ届いて、もう一つは3週間経っても届かない~ だからIRに問い合わせしてみたら10月3日に二人分送付済みですとの回答 え~~~?と思っていたら、今日届きました。10月24日です。3週間もどこをさまよっていた??? ていうか、発送リストを調べてくださった担 ...

ReadMore

ドクタージャルト/リカバークリームのカバー力について🎈SPFがあるシカペアクリームはこれ♡

コスメユーチューバーやブロガーの人たちが大絶賛するドクタージャルトの製品。 シカペアクリームっていうのが人気だというのは知っていたんだけれど、わたしの基礎化粧品はぶれずにずっと「エンビロン」なので・・・ UV効果のあるクリーム「シカペアリカバークリーム」を買ってみました🎵 シカペアクリームの美容成分そのままに、紫外線カット効果が加わり、BBクリームさながらに肌色になるという、日常のお昼にぴったんこの製品です(^^♪     Dr.Jart+ シカペアリカバークリームでニ ...

ReadMore

【小布施で栗づくしの旅】本店でしか味わえない栗商品は、こちら☆

小布施の三大有名店と言えば、『小布施堂』『桜井甘精堂』と『竹風亭』 どちらも支店をたくさん持っていて、長野駅や軽井沢周辺でも見かけることがあります💡     なぜなら、本店でしか買えない商品もあるからです(^^✨   では、まず小布施でしか買えない品をご紹介いたします📝   『小布施堂』でしか食べられない朱雀 自然の栗そのものの素朴な味わいが楽しめる「朱雀」   「モンブラン朱雀」と「栗の点心朱雀」の2種類ありますけど、並ばないと食べられないのは「栗の点心朱雀 ...

ReadMore

アイハーブで購入したものが破損していた時の連絡方法。即日返金してもらえました(´ー`)

  iHerbは、日本語で買い物ができる海外通販です。   なにかトラブルがあった時の対処が心配になるものですが、非常にスピーディで誠実な対応だったので共有しますね(*‘∀‘)   アイハーブから商品が到着 注文してからわずか4日で出荷メールが届き、3日かけて日本に配送され、注文から1週間でアメリカから我が家に注文品が届きました。   わくわく~♪(∩´∀`)∩ パカーッとOPEN♥   で・・・Σ(゚Д゚)ビックリ!! なんだか知らないけど、ダンボールの中が砂でいっぱい!!   なんだこれ ...

ReadMore

アイハーブでコロナ対策を万全に💕ビタミンDとビタミンAを激安で購入する方法&配送トラブルを解決したよ

こんな世の中になるって、いったい誰が想像したでしょうか。 新型コロナウイルスで出歩くこともままならない自粛生活(;´・ω・)   ウイルスは目に見えないので、どこでどうやって罹患してしまうかわからない恐怖ったら! 最近のわたしは、自分でもこんなに神経質だったっけ?って思うほど、除菌して清潔な暮らしをしています💦   そんななか、免疫力をあげるために飲んでいるサプリメントが切れそうだったので、アイハーブで購入しました。 その内容とお得な購入方法をお伝えしたいと思います(^^♪   ビタミンサ ...

ReadMore

エチケットブラシ最新進化バージョン💞超絶おすすめ品(゚∀゚)

『エチケットブラシ』って、特別にこだわりを持っていますか!? 無いと不便だけど、しょっちゅう使う訳でもないし・・わたしはこれまで、適当なエチケットブラシを使い続けて生きてきました(;^_^A でも、一度買ったら一生使える(かもしれない)ものだし、ここらへんで「いいエチケットブラシ」を買ってみてもいいかな~と思ってポチリました✋ 想像以上に感動したので、是非おすすめします✨   自分の実家にも夫の実家にも、妹にも配ったくらいお気に入りです💓   エチケットブラシ ...

ReadMore

五十肩をセルフで治した方法♡

慢性の肩こりで、すでに肩コリがない状態を思い出せないくらいの私。 四十肩から始まって五十肩になり随分長い付き合いでございます涙 でも、噂の激安グッズを半信半疑で買って試してみたら~自力で筋膜リリースしてあんなにガチガチだった私の身体を ほとんど治すことができました💗 おなじように肩コリで悩んでいる人に向けて超絶おすすめしたいグッズふたつをご紹介します(^^♪ カッピング まずは、話題のカッピング! マッサージ屋さんでもカッピングを使っているところがあるみたいですけど自宅でもできましたー! ...

ReadMore

ヨドバシカメラで価格交渉してきました☆ドラム式洗濯機を安く買うコツと返品方法

  少し前から、洗濯機の調子が悪かったんですよね💦   脱水の途中で止まってしまうんですけど、電源を入れなおして脱水からスタートするとなんとか動く感じで(;^_^A だましだまし使っていました✋   しかし。 いよいよ数日前に、ご臨終となりました💀チーン!   まだいけると思っていただけに、ショック大きい💣   でも、現在使用しているシャープのドラム式洗濯機の取説を引っ張り出してきて見たら、11年前に購入していたので   まぁ、壊れても仕方がな ...

ReadMore

10歳のワンコの必需品を楽天セールでいろいろ購入しました🌟公開~21

うちのプードルも早いもので、10歳。 人間で言ったら、かなり高齢です(涙 病院に通うことが多くなり、持病もいくつか・・・🐶 犬の病気の時の記事はこちら https://happy.tokyo-communication.com/dog-hifu-doctor/ https://happy.tokyo-communication.com/dog-hifu-doctor-5/ そんな我が家のワンコのために楽天セールで購入した、必需品をご紹介します✋ メニわん 【3個セット】メニわ ...

ReadMore

リボンネイルから、ネイビーネイルにチェンジ☆SHEINネイルグッズを使ってセルフネイル

「SHEIN」って、お洋服やインテリアだけじゃないんですよ🌟 ネイルグッズもいっぱい激安で売られています!! 全部買うわけにいかないから、迷って迷って厳選して買ったお気に入りネイルグッズをご紹介します(^^♪ SHEINで買ったリボンパーツが可愛かった ネイルを付け替える前に写真撮ったので3週間爪が伸びちゃった状態です😅 3Dりぼんのネイルパーツ、超好みです🎀 SHEINでチェックする ただ、私から一つアドバイスがあります。 とっても重要なアドバイスです!! ...

ReadMore

リピートしてるお節は、2種類だけ!&反発待ちでガチホしてる株

気が早いけど、お節料理の予約を済ませたよ('ω')ノ 毎年いろんなお店のお節を注文してきてけっきょくリピートしているのは2店だけ。 お節料理ってその年に一番最初に口にするものだからあんまり不味いものにしたくない・・・年初早々にイライラしたりガッカリしたりするなんてなんだか縁起が悪いですもん。 だから、美味しいお節にはアンテナ張ってます! 昨年と一昨年は同じところのお節にしたから今回は別のところのにしましたーー♪ リピートに値するお節は2種類! クッション画像は先日買ったロールケーキ^^ ユーハイムのケーキ ...

ReadMore

最近人気の【アンククロス】シャンプーとトリートメント、効果があるのはどっち!?リピート購入したのはこちら♡

アンククロスに出会って、髪の毛の悩みが減りました✋ 歳を重ねるにつれ、どんどん髪の毛ががさがさになってきていたので、本当に出会えて良かったです(*^^)v アンククロスのシャンプーとトリートメントを使い続けてから髪の毛がしっとりまとまるようになり、健康毛を取り戻すことができた気分🎵 今回は、シャンプーとトリートメントのどちらの方により効果を感じたのか?をお伝えしたいと思います🎤   >>>アンククロスを早くチェックしたい人は、こちらをクリック→アンククロス公式 ...

ReadMore

アイハーブが到着しました!人気のスクラブ(ブリリアントリーブライトニング)や角質除去化粧水(dickinsonのオリジナルウィッチヘーゼルトナー)の使い心地は?

今回のアイハーブも、いつものことながらマッハのスピードで配達されてきました!   国際ネット通販なのに、たった4日で日本まで( ゚Д゚) すごい時代になりましたね~💗   アイハーブには口コミ機能があるんですけど、今回は、口コミ数が多くて人気の商品に目をつけて買い物をしてみました。 そして、届いたら嬉しくってすぐに開封して使ってみちゃう性分なので、使い心地についてもお伝えしたいと思います😊     アイハーブの商品が到着! すっごく丁寧にきれいにパッキングされていました(# ...

ReadMore

西川の枕が最高過ぎて…

楽天セールは毎月あるけどそれよりもっと値引き率が高くなる「楽天スーパーセール」は年に数回しかありません! 楽天ヘビーユーザーとしてはこれに参加しないのは損な気がして買い回り商品を吟味してました。 そして、買い替えるつもりが無かったんだけどちょうどコストコのダイレクトメールで西川の枕2980円という破格の案内が来ていたことで枕の買い替え案が急遽浮上したんですよ。 コストコのセール価格も激安だけど楽天もスーパーセールで買えば同じくらいの値段になるし何と言っても10店舗完走のための1店舗カウントになるから楽天の ...

ReadMore

指原莉乃さんもおすすめ♡お肌に優しい肌色の美容クリームDr.Jart+『シカペアリカバークリーム』

マスクが日常になってから、ファンデーション選びが変わりました。 これまで『ファンデーションは、カバー力重視』 シミをカバーできるものこそ正義!だったのですが、今はいかに肌荒れさせないか。お肌に良いか。をもっとも重要視しています。 どうせ顔の上半分しか見えないし、マスクをつけている口周りやアゴにはニキビができやすいし。 ということで、超おすすめで何度もリピート買いしている韓国の美容クリームDrJart+のシカペアリカバークリームについてご紹介します♡ YouTubeで、元AKB48の指原莉乃さんも「普段使い ...

ReadMore

病院へ行かずに究極のニキビ薬『アクアチムクリーム』を購入する方法を教えます!

マスク生活が始まってから、ニキビ(吹き出物)が後から後からできて治らなくなりました💦 アゴから耳にかけて、ビー玉サイズの大きなニキビがブツブツとできるんです。 それは、アゴのラインが変わって見えるくらいに強烈な大きさで、かつて見たことが無いほどにヒドイものでした(´-ω-`)   最初は、自粛生活のストレスで肌荒れしているのかと思ったんだけど、調べてみると、マスク荒れの可能性が高いってことに気付いて。 マスク荒れの原因を探りました📝   マスクと皮膚の摩擦による肌荒れ マス ...

ReadMore

わたしのお洗濯事情&お洋服嫌いワンコにおすすめのハーネス♪

外出先から帰宅するとすぐに手を洗って、洋服を部屋着に着替えるのが我が家のマスト! コロナウイルスが流行してからはきっと、同じようにしている人が多いんじゃないかと思うけど我が家は、ずっと前からほぼほぼそのルール🐀 コロナ前は、もう一回、出掛けることが分かっているときは着替えずにいたりもしていたけどいまは感染対策上そんなわけにもいかないので細かい用事があって家を出たり入ったりする時でもまずは着替えてからじゃないと部屋には入らない。 帰宅したら玄関のすぐ横の衣裳部屋で外出着を脱いで部屋着に着替え ...

ReadMore

SHEINでトラブルがあったけど、解決しました!

最近はまっている激安通販サイト「SHEIN」 もう、楽天とかAmazonとか比べものにならないくらい商品数がすごくて、最初見たときはびっくりしました💦 以前、同じようなネット通販「wish」も使ったことあったけど、「SHEIN」のほうがずっとサイトが見やすい。と思う、わたしは。 例えば、「ワンピース・花柄」かなんかで検索しようもんなら、もう世界中のワンピースが並んでいるんじゃないかというくらいバリエーション豊かに、ページをめくってもめくっても次が出てくる~💦 たぶん中国の会 ...

ReadMore

お腹が弱いティーカッププードルのエサ選び♪グレインフリーの健康フード『ロットプレミアドッグフード』U^エ^U

我が家の愛犬ティーカッププードルは、すくすく元気に育っております♪ 現在生後10か月で、体重は1.85キロ。 まだまだワンコ同士のご挨拶は上手くできないけど、少しずつお散歩でも歩けるようになってきました~💓 ティーカッププードルの体調管理 数か月前、生まれて初めての「秋」に対応できずお腹を壊してしまったパピー。 ゆるゆるウンチが5日続いたので病院に駆け込んだところ寒さに身体がついていっていないのでは?と言われました(涙💦 はい、飼い主のせいですね。ごめんねパピーǴ ...

ReadMore

オイシックスよりも簡単で、健康志向の宅配食材💗『ナッシュ』を使ってみたのでOisixと比較!

いつも愛用しているオイシックスから、少し浮気しちゃいました💦   最近話題の「ナッシュ(nosh)」管理栄養士と一流シェフが作る、低糖質のごはんです🎵   オイシックスと似た感じかな~?と思って注文したら・・かなり違っていたので、オイシックスと比較しながらお伝えしたいと思います(^^♪     ⇒テレビでも取り上げられた「あの」食材が入った「Oisix-オイシックス」公式サイト ⇒糖質制限プログラム「NOSH - ナッシュ」公式サイト   ナッシュの食材が到着! オイシック ...

ReadMore

最近の投稿

おすすめ記事

-Diary
-,