お店紹介

東京ミッドタウン駐車場にペット連れで。犬に厳しいミッドタウンを実感・・・

2017年8月17日

 

東京ミッドタウンでは、年中イベントが開催されています。

美味しいレストランもいっぱい入っているし、地下にはスーパーマーケットもある💛

綺麗でおしゃれで、緑豊かな公園もあるので、お散歩にもぴったり🐶

 

わたしもペット(犬)と一緒に車🚗で行ってお散歩することが多いので、ペット連れでミッドタウンに行くときにいつも感じていることをまとめます。

※2025年追記
ミッドタウン東京は、ドッグフレンドリーに生まれ変わり、今では駐車場も建物内もワンコはバッグに入れればOKだそうです

 

ミッドタウン駐車場をペット連れで利用するとき

ミッドタウンの地下駐車場は、ペットに厳しいですよん。

 

地下駐車場ですけど、夏は暑いので車内に残すことはできないと思います。

短時間しか・・・

 

地上には「GREEN DOG」というペットショップがあるにもかかわらず、地下駐車場から1階までペットを連れて行くのは至難の業です。

 

①ペット専用の階段を探す

広いミッドタウン駐車場の中に1カ所しかないペット用の階段を探してのぼります。

 

お客様用のきらびやかさは全く無い、鉄扉です。

 

最初、この疎外感にかなりがっかりしました。

 

②暗い階段をひたすらのぼる

本当にここが、あのゴージャスなミッドタウン!?と見まがうばかりの簡素な階段です。

 

ここまでペット連れに対して気遣いがない通路も珍しいです。

従業員通用口みたいな、いっさいお金かけてません!的な階段です。

 

ミッドタウンがオープンした当初は床に絨毯が敷いてあったのですが(それもふかふかなやつではなく、会議室とかに敷いてありそうなタイルカーペット)

どこぞのワンコが粗相をしたらしく、だんだん階段にアンモニア臭が立ち込めるようになり、今日行ったらカーペットはがされていました。

 

よって、もっと簡素な雰囲気の階段です。

 

③扉オープン!

1階までのぼって鉄の扉を開けると、いきなり別世界が広がります!

 

しいたげられた環境から豪華絢爛なお城に招き入れられた感じで、いつもこの瞬間シンデレラにでもなった気分です。

 

④GREEN DOG

ミッドタウン内に君臨するペットショップです。

 

ペット用の階段をのぼると目の前にこの店があります。

この造りだと、犬連れはもれなくこの店に立ち寄るであろうと思われます。

 

素敵なグッズが多く、キャリーバッグや首輪などはこちらで購入することが多いです。

 

でも、最近は知恵をつけ、ここで商品を見たあと楽天で探して、ネット購入する術を身につけました(;^_^A

 

いつも懇切丁寧にいろいろ説明してくれる店員さん、ごめんなさい。

 

⑤ミッドパークへ移動

グリーンドッグ以外、ペットとうろうろできる場所は無いので、すぐにお庭に出ましょう。

 

歩道橋を渡ると美しい公園です。

 

草薙君が酔っぱらって全裸で歩いて捕まったのは、このへんです。

 

⑥ミッドパーク

本当に最高のお散歩コースです💛

 

美しい公園は、きっと犬も嬉しいはずU^エ^U

ミッドタウン内にはワンコ連れレストランありませんが、近隣にはいっぱいあるので、駐車場だけミッドタウンを利用して、ミッドパークでお散歩を楽しみ、近くでお食事するのがおすすめです。

 

ミッドタウン内にある美味しいスイーツの名店などでお買い物をすれば、駐車場も無料にできます🚙

 

2500円以上➡1時間無料

5000円以上➡2時間無料

10000円以上➡4時間無料

30000円以上➡12時間無料

 

ちなみに、ミッドタウンの地下にある東急系列のスーパーマーケットでのお買い物は、駐車場割引金額の対象外です(;''∀'')

 

でも、メゾンカイザーやディーン&デルーカがあるので、すぐに5000円になります。←嬉しいのか悲しいのか微妙・・

 

ミッドタウンカードを作れば、プラス1時間駐車料金が無料になるので、作るのも手です✋

 

クレジットカード機能がついていないタイプのミッドタウンポイントカードでもサービスが受けられるので、よく行かれる方は作ることをおすすめします(^^♪

 

スミノフカフェ

わたしが訪問した日には、ウォッカで有名な「スミノフ(smirnoff)」のカフェが期間限定でオープンしていました。

 

2017年7月にオープンしたらしく8月末まで1カ月ちょっとの短い期間だけ。

 

でもやっぱりミッドタウンでやろうっていうだけのことはあり、ミッドタウンのお庭(ミッドパーク)全体に、目を疑うようなスミノフの世界が広がっていました。

 

ミッドタウンのイベントは、お金のかけ方が半端じゃないのでいつも驚かされます。

 

冬はお庭にアイススケートリンクを作ってしまったりΣ(゚Д゚)

イルミネーションで芝生のプラネタリウムやってたり。

 

いまどき、こんなに頻繁に改装しているビルは他にないよね・・ってくらい、いたるところが常に最新で、おしゃれな外観です🌟

 

 

ちょっとわかりにくいけれど、左の椅子はブランコになっていて、スミノフのカクテルを飲みながらくつろげます💛

 

え~~( *´艸`)

最高じゃないですか。

 

他にも、テントの中にソファーが設置されていたり、南国リゾートのような雰囲気になっていたり。

 

なんちゃってではなく、かなり気合入れて雰囲気づくりされているので、ここが六本木の真ん中ということを忘れてしまいそうです。

このガーデンカフェのスペースは、ペット連れでも入ることができます。

 

わんこと一緒に、お食事も楽しめます!

 

なにしろ、ミッドタウンはペットに厳しいお店が多いですからねー。

 

テラス席だから平気かな?と犬連れで入ろうとしたとたん、店員さんに言われるまでもなく、警備員さんに追い出されたこともあります( ノД`)

 

ミッドタウン内で飲食ができるのは、こういったイベントが開催されているときだけなので貴重です

 

どんなイベントが開催されているかは要チェックです☆彡

 

詳細はミッドタウン公式HPへ
http://www.tokyo-midtown.com/jp/event/3620/

 

本当に最後までご覧くださいましてありがとうございました♪

ranking

応援して頂けたら
\ とっても嬉しいです /

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村


こちらも読んでね!

オモーイ腰をあげて、引き出し整理。便利グッズのご紹介

  今回ご紹介するグッズは、じつは半年も前に楽天セールで購入したものです(;^_^A   せっかく購入したんだから、すぐに使えばいいものを・・・ 面倒くさくって、ずっと放置したままでした💦   最初はキッチンに置いてあったんですけど、1カ月位経った頃に と言われてしまい・・ 目につかないところにいったものだから、余計に取り組むのが億劫になっていたもの(´Д`)   どこまでダメ主婦なんだ、わたしは💀   キッチンカトラリーを ...

ReadMore

高級ドライヤー「レプロナイザー」買い替えに悩む。。。

いま使っているドライヤーが時々煙を出すようになってそろそろ買い替えかなぁ~~と思ってます。 でも、気軽には買い替えられないその理由は愛用ドライヤー「リュミエリーナ」の後継機種がビックリするくらい価格が高いから!! もうドライヤーの値段とは思えないレベルにあがっててなかなか決心がつきません(;'∀') 1世代あがるごとに数万円刻みで価格が高くなってて型落ちを選ぶとしても結構高いのよ・・・ どうしよう~どこで落としどころを決めるか悩みます。 レプロナイザーの値段 私が今使っているリュミエリーナは7年前に購入し ...

ReadMore

超おすすめのペット消臭除菌スプレー&今日はバーミヤン

すかいらーく株主優待はメルカリで売れないからとにかく自分で食べきらなくては!! と思っていたけど、ヤフオクなら売ってもいいみたいですね。(たぶん) メルカリだと規約違反ですぐ出品者取り下げされてペナルティになるけど、ヤフオクには【すかいらーく株主優待券】いっぱい出品されてるから、そういうことは無さそう。 いま、すかいらーく株主優待券が4万円分位あるから、半分くらい売ろうかな? 売ったお金で、上場していない個人店のレストラン利用する方が気分転換になるし、お店選びによってはコスパもいいかも。悩むわ~! とりあ ...

ReadMore

横向に寝る人専用の枕がいい感じ♪【西川の睡眠博士】

この前の楽天セールで買った、西川の枕。睡眠博士。 2週間くらい毎晩使ってますが、やっぱりイイね~(^_^)ノ 慢性肩凝りを自負してきたけど、ここ数年は絶好調♪ と言うのも、四十肩からの五十肩がひどくて、あまりのつらさに生活に支障を来すようになって 一念発起して肩凝りを治す努力をした結果、むしろ二十代の頃よりも肩が軽くなったのよね。 治した方法はこちら https://spring-horse.com/shopping-4 西川の横向き用の枕【睡眠博士】 これまでも西川の枕を使っていたから、特段感動したって ...

ReadMore

SHEINで買ったランチョンマット☆

最近ポチッた楽天24の商品が10日も経つのに発送されません。さらに、ワッツの株主優待使用でネット通販した商品も全く発送されず音沙汰無し。 なのに、海外から届くSHEINやアイハーブは1週間で届くという不思議😅 10日待って届かなかったら問い合わせしてみよう~と思っていたので楽天とWattsには問い合わせメールしました。 どうなってるのかな~? SHEINで買ったクリスマスランチョンマットが可愛い 可愛い(*'ω'*)トナカイさんと目が合うランチョンマットです💓 毎年、クリス ...

ReadMore

我が家の電気料金公開!節約生活の賜物✨

今年になってロシアの戦争がはじまりエネルギー供給がひっ迫してガス代も電気代もグングン上がっていますよね! これまでも基本的に節約志向は高かったつもりですがこの数か月、さらに拍車がかかりそこまでするか!?というくらいに節約生活を極めています。 貧乏たらしいとも言うけど、聞こえ良く表現すると「エコライフ💓」なわけで どなたかの参考になるといいな~と思って我が家の節約内容や節約グッズについてご紹介したいと思います(^^♪ 10月の電気料金 我が家は二人暮らしで、1人(私)はほとんど家にいる生活ス ...

ReadMore

お取り寄せ『とろろ昆布』があれば、ずぼら主婦でも美味しい夕食💗

先日の楽天お買い物マラソンで、人気の「とろろ昆布」を購入しました💛 そのへんのスーパーマーケットで売られているものとは、あきらかに違っていて、ビックリ嬉しい感じです(^^♪ そもそも、とろろ昆布が苦手な夫ですら と食べているのが、美味しいことの何よりの証拠✨ では、もう少し詳しくお伝えしますね~🎤 1,250円ぽっきり老舗の昆布5種お試しセット※ゆうメールに限り送料無料。 メール便【がごめ】【とろろ昆布】【塩昆布】【味付昆布】【納豆昆布】 posted wit ...

ReadMore

センサー自動開閉ゴミ箱を買いました&バーミヤンで激安アジフライセット

この1週間、ず~っとググって調べまくっていたことがあります。 それは「ゴミ箱」について。 なぜなら、来月から私の住んでいる地域のゴミ分別項目が細かくなるからごみ箱を買い足さなくちゃいけないからです。 でも、今使っているブラバンシアのごみ箱はかれこれ16年使っているものでまだまだ使用には問題ないけど使用感がでてきたからせっかくだから?買い替えたいな~と思ったりもして とにかく、いろいろ調べまくっていました(;'∀') センサー付き自動開閉ゴミ箱を買った理由 これまでのブラバンシアはペダル式のごみ箱で特に不便 ...

ReadMore

10歳のワンコの必需品を楽天セールでいろいろ購入しました🌟公開~21

うちのプードルも早いもので、10歳。 人間で言ったら、かなり高齢です(涙 病院に通うことが多くなり、持病もいくつか・・・🐶 犬の病気の時の記事はこちら https://happy.tokyo-communication.com/dog-hifu-doctor/ https://happy.tokyo-communication.com/dog-hifu-doctor-5/ そんな我が家のワンコのために楽天セールで購入した、必需品をご紹介します✋ メニわん 【3個セット】メニわ ...

ReadMore

撥水加工を復活させる方法とは!?水をはじく赤い傘!【アンヌレラ】を買いました。

撥水加工が超優秀で、非常に使いやすい傘という触れこみだったので、購入してみました💕 色は、真っ赤🌹 買う前にサイトで見た写真では、高級感がただよっていました✨ でもね(;^_^A 到着したものは・・・・   アンヌレラの印象 到着して、梱包をほどいて。 第一印象は・・・安っぽいなぁ(涙)でした🐰 ワンタッチ傘なのですが、プッシュするボタンが安っぽくて、幼稚園生が持っている傘のようです🌂 色が赤なのが、災いしているのかもしれません ...

ReadMore

イエベで春(スプリング)の私のアイシャドーえらび♡♡♡

あなたは、自分の肌の色が何系なのかを気にされていますか? わたしは、10年位前にファンデーションのくすみが気になって、どうして夕方になるとこんなに顔色が悪くなるんだろう?と悩んだ末、カバーマークというファンデーションがあることを知り試してみました💡 すると! 驚くことに、朝から晩まで顔色が良い🌸透明感が出る✨ ファンデーションで肌の色を塗り替えるのではなく、自分の肌の色のままに美しく見せることの大切さを知りました(*ノωノ) そして今。次のステージが気になり始 ...

ReadMore

マミアンMAMIANのiCoNシリーズパンプスは疲れない♪立ち仕事で外反母趾でも痛くならない(^^

  足が痛いと歩くのつらいですよね( ;∀;) 立ち仕事でどうしてもパンプスを履く必要がある時、いかに疲れにくいパンプスを選ぶかは最重要課題です!!   中敷きを敷いたり、つま先をシューフィッターで伸ばしたり、いろいろやってみつつ・・ 自分の足に合うパンプス探しの旅を続けていました🌀 でも、神がかった履き心地のマミアンに出会えて、たくさん歩く日や立ちっぱなしの日もこわくなくなりました✨ 今日は、マミアンiconシリーズの魅力をお伝えします🐰   【SALE/4 ...

ReadMore

リョービ利確&パピー連れて初めてのレストラン

8月5日、令和のブラックマンデーで買い漁った株のうちのひとつリョービが騰がってきたので売っちゃいました😅 配当利回り3.95と美味しいので、そのまま保有してもいいかな~と思ってたのについついサッサと売り払ってしまった… 3万ちょっとの利益。ショボ損はあっという間に100万単位なのに10万円以上の儲けはなかなか出せませぬ涙 犬OKレストランへ初のお出掛け お布団がバッグになったような犬バッグで気持ちよさそうにくつろぐパピタン💛 玄関に置いておくと自分から中に入るくらいお気に入 ...

ReadMore

今日できるようになったこと&愛犬もSHEIN

以前からインテリア用品やキッチン消耗品や自分の部屋着やお洋服などなどめちゃくちゃ便利に利用させてもらっているSHEIN(シーイン) アメリカで、アマゾンの利用率を超えたらしいですよね!すごいねSHEIN! だって安いもの。そして、海外通販なのに1週間かからずに届くもんね💕 愛犬のお洋服もSHEINが激安~♪ 通販大好きなワタクシは、野菜以外のほとんどを楽天やAmazonで買って生活していますけどここ数年はその前にSHEIN(シーイン)で取り扱いが無いかどうかのチェックも欠かしません ...

ReadMore

エンビロンを使い続けて20年の母の肌。【整形コスメ】ENVIRONがオススメの理由まとめ💕

「整形コスメ」という衝撃的なキャッチフレーズでテレビコマーシャルをうっていたので、記憶にある方もいらっしゃるのではないでしょうか⁉ エンビロン(ENVIRON) 私の母は、昔からお肌にある悩みがあって、皮膚科で処方されて以来ずっと「エンビロン」を使用し続けています✨使い方もカンタンなので、美容意識の低い母でも難なく使い続けることができている模様・・・ 後発で15年くらい前から使い始めた私にとって、将来のお肌の見本ともいえる「母の肌」について、ご報告いたします(*^^*) ♪ 【 ...

ReadMore

久しぶりの更新♪皇居のお土産がマイブーム

ブログを書くためにサーバーとドメインを契約してるんだけど たくさん契約してるドメインのうちのいくつかの更新期限が11月12月に迫ってて… ろくに書いてもいないブログに更新料払うのもなんだかな~~ってことで 複数ブログを合併させることにしました✋ 皇居で売っているお土産がマイブーム 皇居には2ヵ所お土産が買えるところがあります。 「本丸休憩所」と「楠公レストハウス」 この2カ所は運営が異なるそうで、取り扱っているお土産が違います! 上の写真のおちょこ(ぐいのみ?)は、本丸休憩所で買ったものです ...

ReadMore

忘れられないドラマ3本&今日のコーデ

録りためたドラマを一気に見るのが好きです。 リアルタイムで翌週の続きを楽しみにしながら見るのもいいけど最終回まで終わったドラマをダーーッと一気見するのもおすすめ♪ 数日間どっぷり世界に浸かることができて映画より時間が長いぶん世界観にハマることひとしおです(*'ω'*) その話は後半に書くとして・・・ 宝ホールディングスさん、ありがとう 写真は宝ホールディングスさんからいただいた株主優待。 お酒を選択したら、この焼酎や発泡日本酒などいただけました💗クロスコストは51円でした! 焼酎をグレープ ...

ReadMore

アイハーブでコロナ対策を万全に💕ビタミンDとビタミンAを激安で購入する方法&配送トラブルを解決したよ

こんな世の中になるって、いったい誰が想像したでしょうか。 新型コロナウイルスで出歩くこともままならない自粛生活(;´・ω・)   ウイルスは目に見えないので、どこでどうやって罹患してしまうかわからない恐怖ったら! 最近のわたしは、自分でもこんなに神経質だったっけ?って思うほど、除菌して清潔な暮らしをしています💦   そんななか、免疫力をあげるために飲んでいるサプリメントが切れそうだったので、アイハーブで購入しました。 その内容とお得な購入方法をお伝えしたいと思います(^^♪   ビタミンサ ...

ReadMore

楽天SSお買い物マラソンを完走~♬新年早々買ったものを公開します(^^♪

新年を迎えても特になにも変わることなく、粛々と楽天お買い物マラソンに参加しています(;^_^A 福袋はまったく買っていないし、お年玉をあげる小さな子供もいないし(親戚も含めて)。 さらに言うなら、忘年会も参加しないし、クリスマスプレゼントやお年賀も必要最小限だし。 年末年始は普通に働いていて、お節料理も買っていないし、いたって出費の少ない我が家です✋ 大人数で騒ぐより夫婦二人でいることがなにより楽しいので、パーティの類を断っているうちに誘いも少なくなり、友達も厳選されてきました。 でも、それ ...

ReadMore

フィラリアの薬をお得な通販で買いました🐾使用期限や到着までの日数について

ペットを飼っていると必ずかかる固定費ってあるけれど、そのひとつが「フィラリアの薬」。 これまで、動物病院で買うのが当たり前だと思っていたけど、これ、もっと安く手に入れる方法があったんですΣ(゚Д゚) でも、楽天やAmazonで売っているわけではなく、海外からの通販で購入することになります。 わたしも同じように思っていたのでドキドキしながらのお買い物でしたが、きちんとネット通販でフィラリアの薬を購入することができましたので、届くまでの流れを簡単にご紹介しますね💗 ネットで安くフィラリアの薬を ...

ReadMore

最近の投稿

おすすめ記事

-お店紹介
-