お店紹介

東京ミッドタウン駐車場にペット連れで。犬に厳しいミッドタウンを実感・・・

 

東京ミッドタウンでは、年中イベントが開催されています。

美味しいレストランもいっぱい入っているし、地下にはスーパーマーケットもある💛

綺麗でおしゃれで、緑豊かな公園もあるので、お散歩にもぴったり🐶

 

わたしもペット(犬)と一緒に車🚗で行ってお散歩することが多いので、ペット連れでミッドタウンに行くときにいつも感じていることをまとめます。

※2025年追記
ミッドタウン東京は、ドッグフレンドリーに生まれ変わり、今では駐車場も建物内もワンコはバッグに入れればOKだそうです

 

ミッドタウン駐車場をペット連れで利用するとき

ミッドタウンの地下駐車場は、ペットに厳しいですよん。

 

地下駐車場ですけど、夏は暑いので車内に残すことはできないと思います。

短時間しか・・・

 

地上には「GREEN DOG」というペットショップがあるにもかかわらず、地下駐車場から1階までペットを連れて行くのは至難の業です。

 

①ペット専用の階段を探す

広いミッドタウン駐車場の中に1カ所しかないペット用の階段を探してのぼります。

 

お客様用のきらびやかさは全く無い、鉄扉です。

 

最初、この疎外感にかなりがっかりしました。

 

②暗い階段をひたすらのぼる

本当にここが、あのゴージャスなミッドタウン!?と見まがうばかりの簡素な階段です。

 

ここまでペット連れに対して気遣いがない通路も珍しいです。

従業員通用口みたいな、いっさいお金かけてません!的な階段です。

 

ミッドタウンがオープンした当初は床に絨毯が敷いてあったのですが(それもふかふかなやつではなく、会議室とかに敷いてありそうなタイルカーペット)

どこぞのワンコが粗相をしたらしく、だんだん階段にアンモニア臭が立ち込めるようになり、今日行ったらカーペットはがされていました。

 

よって、もっと簡素な雰囲気の階段です。

 

③扉オープン!

1階までのぼって鉄の扉を開けると、いきなり別世界が広がります!

 

しいたげられた環境から豪華絢爛なお城に招き入れられた感じで、いつもこの瞬間シンデレラにでもなった気分です。

 

④GREEN DOG

ミッドタウン内に君臨するペットショップです。

 

ペット用の階段をのぼると目の前にこの店があります。

この造りだと、犬連れはもれなくこの店に立ち寄るであろうと思われます。

 

素敵なグッズが多く、キャリーバッグや首輪などはこちらで購入することが多いです。

 

でも、最近は知恵をつけ、ここで商品を見たあと楽天で探して、ネット購入する術を身につけました(;^_^A

 

いつも懇切丁寧にいろいろ説明してくれる店員さん、ごめんなさい。

 

⑤ミッドパークへ移動

グリーンドッグ以外、ペットとうろうろできる場所は無いので、すぐにお庭に出ましょう。

 

歩道橋を渡ると美しい公園です。

 

草薙君が酔っぱらって全裸で歩いて捕まったのは、このへんです。

 

⑥ミッドパーク

本当に最高のお散歩コースです💛

 

美しい公園は、きっと犬も嬉しいはずU^エ^U

ミッドタウン内にはワンコ連れレストランありませんが、近隣にはいっぱいあるので、駐車場だけミッドタウンを利用して、ミッドパークでお散歩を楽しみ、近くでお食事するのがおすすめです。

 

ミッドタウン内にある美味しいスイーツの名店などでお買い物をすれば、駐車場も無料にできます🚙

 

2500円以上➡1時間無料

5000円以上➡2時間無料

10000円以上➡4時間無料

30000円以上➡12時間無料

 

ちなみに、ミッドタウンの地下にある東急系列のスーパーマーケットでのお買い物は、駐車場割引金額の対象外です(;''∀'')

 

でも、メゾンカイザーやディーン&デルーカがあるので、すぐに5000円になります。←嬉しいのか悲しいのか微妙・・

 

ミッドタウンカードを作れば、プラス1時間駐車料金が無料になるので、作るのも手です✋

 

クレジットカード機能がついていないタイプのミッドタウンポイントカードでもサービスが受けられるので、よく行かれる方は作ることをおすすめします(^^♪

 

スミノフカフェ

わたしが訪問した日には、ウォッカで有名な「スミノフ(smirnoff)」のカフェが期間限定でオープンしていました。

 

2017年7月にオープンしたらしく8月末まで1カ月ちょっとの短い期間だけ。

 

でもやっぱりミッドタウンでやろうっていうだけのことはあり、ミッドタウンのお庭(ミッドパーク)全体に、目を疑うようなスミノフの世界が広がっていました。

 

ミッドタウンのイベントは、お金のかけ方が半端じゃないのでいつも驚かされます。

 

冬はお庭にアイススケートリンクを作ってしまったりΣ(゚Д゚)

イルミネーションで芝生のプラネタリウムやってたり。

 

いまどき、こんなに頻繁に改装しているビルは他にないよね・・ってくらい、いたるところが常に最新で、おしゃれな外観です🌟

 

 

ちょっとわかりにくいけれど、左の椅子はブランコになっていて、スミノフのカクテルを飲みながらくつろげます💛

 

え~~( *´艸`)

最高じゃないですか。

 

他にも、テントの中にソファーが設置されていたり、南国リゾートのような雰囲気になっていたり。

 

なんちゃってではなく、かなり気合入れて雰囲気づくりされているので、ここが六本木の真ん中ということを忘れてしまいそうです。

このガーデンカフェのスペースは、ペット連れでも入ることができます。

 

わんこと一緒に、お食事も楽しめます!

 

なにしろ、ミッドタウンはペットに厳しいお店が多いですからねー。

 

テラス席だから平気かな?と犬連れで入ろうとしたとたん、店員さんに言われるまでもなく、警備員さんに追い出されたこともあります( ノД`)

 

ミッドタウン内で飲食ができるのは、こういったイベントが開催されているときだけなので貴重です

 

どんなイベントが開催されているかは要チェックです☆彡

 

詳細はミッドタウン公式HPへ
http://www.tokyo-midtown.com/jp/event/3620/

 

本当に最後までご覧くださいましてありがとうございました♪

ranking

応援して頂けたら
\ とっても嬉しいです /

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村


こちらも読んでね!

今日のアラフィフコーデ記録&SHEINで買ったクリスマスグッズ

クリスマスが近づいてきましたが今年は特別なことをする予定はありません。 毎年、年末には第九のコンサートを聴きに行くのが恒例行事で夫と行ったりお友達と行ったり回数を重ねるごとにあぁ、今年も終わるのねぇと感慨を深めていったものだけど 2019年の年末以来行けていないので一年を振り返って反省したり感傷に浸ったり新年に向けての心の準備をすることなく、なんとなく年をまたいできた感じの我が家です😅 お仕事コーデ 非常にオーソドックスなネイビーを基調としたコーデです。 ブラウスは、アイロンいらずでジャブ ...

ReadMore

高級ドライヤー「レプロナイザー」買い替えに悩む。。。

いま使っているドライヤーが時々煙を出すようになってそろそろ買い替えかなぁ~~と思ってます。 でも、気軽には買い替えられないその理由は愛用ドライヤー「リュミエリーナ」の後継機種がビックリするくらい価格が高いから!! もうドライヤーの値段とは思えないレベルにあがっててなかなか決心がつきません(;'∀') 1世代あがるごとに数万円刻みで価格が高くなってて型落ちを選ぶとしても結構高いのよ・・・ どうしよう~どこで落としどころを決めるか悩みます。 レプロナイザーの値段 私が今使っているリュミエリーナは7年前に購入し ...

ReadMore

センサー自動開閉ゴミ箱を買いました&バーミヤンで激安アジフライセット

この1週間、ず~っとググって調べまくっていたことがあります。 それは「ゴミ箱」について。 なぜなら、来月から私の住んでいる地域のゴミ分別項目が細かくなるからごみ箱を買い足さなくちゃいけないからです。 でも、今使っているブラバンシアのごみ箱はかれこれ16年使っているものでまだまだ使用には問題ないけど使用感がでてきたからせっかくだから?買い替えたいな~と思ったりもして とにかく、いろいろ調べまくっていました(;'∀') センサー付き自動開閉ゴミ箱を買った理由 これまでのブラバンシアはペダル式のごみ箱で特に不便 ...

ReadMore

アラフィフの日常~毎日のサプリメントで更年期障害しらず

更年期障害ってつらいよね・・ホットフラッシュは、せっかくの化粧がはげちゃうし 暑かったり寒かったり、ほんとイヤんなっちゃう(/ω\)というのは、わたしの母親の言葉。 うちの母親の更年期障害がほんと辛そうだったので私は30代の時からいろいろ対策していて そのおかげか、アラフィフの今になってもたいした症状も出ずに過ごせてます~💓 iherbでリピートして買っているサプリメント SHEINで買ったピルケース あまりにもたくさんの種類のサプリを飲むのでいちいち瓶なんて出していられないから月に1度ピ ...

ReadMore

コーデ記録&口臭が気にならなくなった理由

秋の気持ちいいお天気の日💕 近所のマクドナルドへテイクアウトしに行ってきました! 株主優待を使うとマックのネット注文が利用できないのでしぶしぶ店頭で注文して、出来上がるまで待っています。 今日のコーデ記録 ブラウスは、ニットベストとセット売りされていたもの。 このブラウスセットアップ気に入ったのでストライプブラウスバージョンと白ブラウスバージョンの2種類持ってます💓 最近、こぞってマクドナルドへ通っています。 来年3月末が期限のマクドナルド株主優待券がまだ残り50枚もあって ...

ReadMore

Francfrancクリスマスツリー&モーニングショー玉川さんがコロナ感染!!

おうちクリスマスツリー、もう飾りました? うちはずっとクリスマスツリーは外出先で見るもの!って決めていたんだけど(飾るのが面倒だっただけ) コロナ禍でお出掛けが減ったのでおのずと綺麗なクリスマスツリーに出会える機会も少なくなって 満を持して一昨年クリスマスツリーを購入しました(*'ω'*)🎄 買ったのは、人気のFrancfrancクリスマスツリーです! 入門者は迷わずFrancfrancクリスマスツリーがおすすめ☆ クリスマスツリーとオーナメントと綿と電飾と…これらを自分で買い集めるのって ...

ReadMore

我が家の電気料金公開!節約生活の賜物✨

今年になってロシアの戦争がはじまりエネルギー供給がひっ迫してガス代も電気代もグングン上がっていますよね! これまでも基本的に節約志向は高かったつもりですがこの数か月、さらに拍車がかかりそこまでするか!?というくらいに節約生活を極めています。 貧乏たらしいとも言うけど、聞こえ良く表現すると「エコライフ💓」なわけで どなたかの参考になるといいな~と思って我が家の節約内容や節約グッズについてご紹介したいと思います(^^♪ 10月の電気料金 我が家は二人暮らしで、1人(私)はほとんど家にいる生活ス ...

ReadMore

DIYで便利に改造♪&コストコオンラインで買ったもの

夫の手先が器用なので機嫌がいいときにおねだりして家具を作ってもらいます💗 学生生活がやっと終わったのでいまだ!!このタイミングでつくってもらお☺とばかりにホームセンターに行って木材買ってきました! 今回のDIYの内容 古くなったローテーブルを解体してパソコンをしまう棚を作ってもらってます💗💓💓←楽しみ過ぎてハートがいっぱい これまでPC置いていたコンソールチェストは夫のカメラ工房で使うことになって持っていかれちゃったんですよね~ ...

ReadMore

SHEINネット通販で、今回もトラブル発生~~(;'∀')

7,8年前に購入したソープディスペンサーが液漏れするようになったので買い換えました! ネット通販「SHEIN」で買うことにしてクーポンを使うために他のものも一緒に買って適用金額にしたというのに… 肝心なスープディスペンサーだけが割れていたというΣ(゚Д゚) SHEINで商品破損があった時の対処方法 これまでにもSHEINで買ったものが壊れていたことが何度かあって既にトラブル対処の達人になりつつあります(;´∀`) トラブルになんて遭遇したくはないんだけれどもSHEINは比較的スムーズにトラブル対応してくれ ...

ReadMore

楽天スーパーセールでお買い物するはずが…

楽天セールは5と0の付く日がお得なので4日から始まった楽天スーパーセールですけど日をまたいで5日になってから買おうと思っていて寝落ちしました・・・・・・ そして、朝5時に目が覚めてハッとスマホを見たら既にお得なクーポンが消えていたり人気商品が売り切れていたり悲しい目覚めを迎えました(/ω\) 気を取り直して楽天セールで買ったものはコレ 果汁30%超えの缶チューハイ♡買って帰ると重いからポチ。 チェックのフリルサロペット これが件の割引クーポンがなくなっちゃってた品😅 50%割引クーポンがあ ...

ReadMore

冬になると必ず買うお菓子♪

いつも株主優待でいただけるお菓子を食べて満足してるんだけどこれだけは自腹を切ってでも買いたいんですよ。 ハラダのラスク、グーテデロワ←読み方合ってるかな? ホワイトチョコレートが好きな人には絶対におすすめのお菓子♡ 例えば、北海道のお土産で有名な「白い恋人」とか好きな人はハラダのラスクの冬限定ホワイトチョコバージョン買うべきと思います!! ハラダのラスク、ホワイトチョコレート もうほんとに美味しくてたまらん♪ 近所のデパートの催事で見かけることもあるけどそんなのいつやるかわかんないし待っていられないのでネ ...

ReadMore

今日できるようになったこと&愛犬もSHEIN

以前からインテリア用品やキッチン消耗品や自分の部屋着やお洋服などなどめちゃくちゃ便利に利用させてもらっているSHEIN(シーイン) アメリカで、アマゾンの利用率を超えたらしいですよね!すごいねSHEIN! だって安いもの。そして、海外通販なのに1週間かからずに届くもんね💕 愛犬のお洋服もSHEINが激安~♪ 通販大好きなワタクシは、野菜以外のほとんどを楽天やAmazonで買って生活していますけどここ数年はその前にSHEIN(シーイン)で取り扱いが無いかどうかのチェックも欠かしません ...

ReadMore

SHEINのテーブルクロスとランチョンマットを買いました♪

最近はまっているのが「SHEIN」っていう海外通販サイト。 アメリカの通販かなぁ?と思いきや どうやら中国みたいです😅   何度も利用しているんですが、 毎回5日くらいで到着するし、 発送ミスや不良品があっても カスタマーセンターに連絡すると ポイントだと即日返金、カードでも数日で返金 対応してくれるから安心です💓   お洋服とかベッドカバーとか大物に始まり キッチングッズや文房具など いろいろ買いまくっているんですけどー 今回は、テーブルウェアをご紹介したいと思います&# ...

ReadMore

リピートしてるお節は、2種類だけ!&反発待ちでガチホしてる株

気が早いけど、お節料理の予約を済ませたよ('ω')ノ 毎年いろんなお店のお節を注文してきてけっきょくリピートしているのは2店だけ。 お節料理ってその年に一番最初に口にするものだからあんまり不味いものにしたくない・・・年初早々にイライラしたりガッカリしたりするなんてなんだか縁起が悪いですもん。 だから、美味しいお節にはアンテナ張ってます! 昨年と一昨年は同じところのお節にしたから今回は別のところのにしましたーー♪ リピートに値するお節は2種類! クッション画像は先日買ったロールケーキ^^ ユーハイムのケーキ ...

ReadMore

リョービ利確&パピー連れて初めてのレストラン

8月5日、令和のブラックマンデーで買い漁った株のうちのひとつリョービが騰がってきたので売っちゃいました😅 配当利回り3.95と美味しいので、そのまま保有してもいいかな~と思ってたのについついサッサと売り払ってしまった… 3万ちょっとの利益。ショボ損はあっという間に100万単位なのに10万円以上の儲けはなかなか出せませぬ涙 犬OKレストランへ初のお出掛け お布団がバッグになったような犬バッグで気持ちよさそうにくつろぐパピタン💛 玄関に置いておくと自分から中に入るくらいお気に入 ...

ReadMore

横向に寝る人専用の枕がいい感じ♪【西川の睡眠博士】

この前の楽天セールで買った、西川の枕。睡眠博士。 2週間くらい毎晩使ってますが、やっぱりイイね~(^_^)ノ 慢性肩凝りを自負してきたけど、ここ数年は絶好調♪ と言うのも、四十肩からの五十肩がひどくて、あまりのつらさに生活に支障を来すようになって 一念発起して肩凝りを治す努力をした結果、むしろ二十代の頃よりも肩が軽くなったのよね。 治した方法はこちら https://spring-horse.com/2022/12/14/shopping-4/ 西川の横向き用の枕【睡眠博士】 これまでも西川の枕を使ってい ...

ReadMore

超おすすめのペット消臭除菌スプレー&今日はバーミヤン

すかいらーく株主優待はメルカリで売れないからとにかく自分で食べきらなくては!! と思っていたけど、ヤフオクなら売ってもいいみたいですね。(たぶん) メルカリだと規約違反ですぐ出品者取り下げされてペナルティになるけど、ヤフオクには【すかいらーく株主優待券】いっぱい出品されてるから、そういうことは無さそう。 いま、すかいらーく株主優待券が4万円分位あるから、半分くらい売ろうかな? 売ったお金で、上場していない個人店のレストラン利用する方が気分転換になるし、お店選びによってはコスパもいいかも。悩むわ~! とりあ ...

ReadMore

お仕事コーデ記録&国民年金の取り立てにビックリ!

楽天スーパーセールが始まりますね☆ 毎回10店舗制覇していたら知らぬ間に楽天ダイヤモンド会員になってました(*^^)v 持ち帰ると重いものペット関連のもの店で買うよりも楽天市場で買った方が安いものを楽天で買っています💓 みんなはAmazonと楽天市場、どちらの住人ですか~!? 私は断然楽天世界で生きてます。 楽天のレイアウトに慣れているからかAmazon買いにくくて😅Amazonブラックフライデーでは2個しか買いませんでした!←いちおう参加はしたかったので買ったのね お仕事 ...

ReadMore

アミアミパンプスのコーディネート&我が家のサーキュレーターの使い方

先日サーキュレーターを買うときに失敗した…って話を書きましたがその後、使ってみてサーキュレーターの良さを痛感しております💗 https://spring-horse.com/2023/08/23/finance-50/ なぜサーキュレーターが欲しかったかと言うと家で仕事をするようになった夫がクーラーが無い部屋で作業をしているのが可哀そう&心配だったからです。 エアコンがあるリビングの冷気をサーキュレーターを使って廊下の先にある夫の作業場へ流したかったのですが ハッキリ言って半信半疑でした。 ...

ReadMore

今月、お金使いすぎた…コストコ、ふるさと納税、旅行予約(@_@)

節約ケチンボの私はどこ行ったのかしらん。 何かのネジが外れたかのように、今月、ビシバシお金使ってるんですよ。 多分、来月からまた金遣いの荒い私は身を潜めてせせこましく生きていくと予想されるので記録的に記しておこうと思います(;'∀') コストコで散財 冷蔵庫の中の写真がこれ~(^^;) コストコで、グレープフルーツの剥き身(?)を大人買い!! 期限が半年ほどあるのを良いことに、一個200円弱のグレープフルーツを36個も買いました… 冷蔵庫の半分はグレープフルーツです~… コロナが流行して以来、外食行かなく ...

ReadMore

最近の投稿

おすすめ記事

-お店紹介
-