Diary 株主優待

開業準備&株主優待でマクドナルド

一年が早い…

年をとると本当にあっという間に月日が流れていくわ~!

毎日、似たような生活だとあっという間に感じられるらしいので
あっという間ってことは、
平穏無事に日々過ごせている証拠なのかな。

しかし、こんな調子だとこの後の人生、
益々加速して急スピードで終わってしまいそうだわ。

でも!ここ数週間は新しいことにチャレンジしているので
そのことについて少し書きたいと思います📝

開業準備

新しいことというのは、
夫が会社をやめて自分で仕事を始めるための準備。

基本的には夫がメインとなってまわしていく仕事なんだけど

夫はパソコン関係まったくダメなので
契約について調べたり、これから先のweb関連の業務を勉強したり

今のところ90%の割合で私の労力の方が大きい(^_^;)

でも今日は、商売を始めるに当たって必要な許可証を取得するために
夫が会社を休んで東京法務局や警察署に行ってます。

夫が許可証を取りに行くといっても
必要な書類をネットでしらべて、
事前に準備できるものはダウンロードして印刷して

さらに、行く場所の地図を調べて夫にLINEで送って
営業時間を調べて
建物の何階に行けばいいのかまでをキッチリ伝えて。

わたし、秘書みたいじゃない!?

むかし、秘書をしていたことが
ここにきて活かされているのか・・・・😅

株主優待でマクドナルドへ行く時のお決まり注文方法

株主優待生活をしている人って、
お得なことにアンテナ張りまくってる人が多い印象。

普通に株価上昇を期待して投資し、その副産物として株主優待を得ている人ではなく、クロス取引(つなぎ売り)を株主優待のためだけにしている場合に限りますが

たとえば、ポイントサイトも駆使してたり
クーポンももれなく利用して
お得な曜日なんかもキッチリ頭に入れておいたり。←勝手な偏見

わたしはまだまだペーペーなので
「もれ」があったりもしていますが
マインド的にはお得大好きな人間です!!!

株主優待券を利用してマクドナルドで注文するときは
必ず無料で追加できるものをプラスオーダーします。

株主優待券だとトマト3枚追加しても無料なのよ。知ってた?

いまの期間限定「ワイルドビーフバーガー」だと
ピクルスもチーズソースも無料追加できたので、
もちろんそれもお願いしました(^^♪

ちなみに、株主優待券だと何を選んでも良くて
夜の倍マックも対象だから
ついつい夜は倍マックにしてしまう。そして、デブになる…

株主優待生活は、決してラクなものではなく

不労所得ともほど遠いくらい時間に縛られ、労力もかかり

数千万数億(人によりますが)の資金を動かすため、とてもじゃないけど遊び半分の気分で取り組めるものではなく

日々、手に汗握る緊張感のなかで取り組んでいます!

それでも、おそらく毎月10万円以上の家計の節約につながっているのは間違い無く、ある意味仕事のような心持ちで取り組んでいるワタクシです。

昔からクロス取引やっている方々にすると

クロスに取り組む人が増えて、年々とりづらくなってきているそうな、、、

まだ参戦して二年ほどの初心者の私ですけど、それでも、あれ~?去年はこの時期まだ残っていたのにもう無い!?って感じる銘柄あったりして、未来はあまり明るくない状況なのかな~と思っています。

ギリギリいけるとこまで頑張るけど!

長期認定つける会社が増えたり、株主優待じゃなく配当金に力を入れる会社が増えたり、いろいろ変化はあるけど

コロナ禍があけたら、株主総会の手土産復活が今から楽しみだったりする💕

そういえば、この前、オイレス工業のプレミアム優待倶楽部のポイントをウィルコインに変更しようとしたら、10月末で期限切れてて!

3000ポイントもあったのにゼロになってしまいました、、、

私としたことが!

長期認定の人だけ来年まで持ち越せると書かれていたの勘違いしていました。

しばらく立ち直れなかったけど、よくよく考えると損したわけではないし、教訓としてポイント系はサッサと使うことを肝に命じたいと思いました。

手元にエディオンの株主優待ポイントあるから、これも早めに使い切ろう!と思います。



アラフィフの日常~毎日のサプリメントで更年期障害しらず

更年期障害ってつらいよね・・ホットフラッシュは、せっかくの化粧がはげちゃうし 暑かったり寒かったり、ほんとイヤんなっちゃう(/ω\)というのは、わたしの母親の言葉。 うちの母親の更年期障害がほんと辛そうだったので私は30代の時からいろいろ対策していて そのおかげか、アラフィフの今になってもたいした症状も出ずに過ごせてます~💓 iherbでリピートして買っているサプリメント SHEINで買ったピルケース あまりにもたくさんの種類のサプリを飲むのでいちいち瓶なんて出していられないから月に1度ピ ...

ReadMore

『えんきん』のお試しサプリを飲み終えました☆眼精疲労に効果はあった?

アラフィフになり、小さな文字が読みづらくなってきました。 我が家の薄暗い洗面所だと全くと言っていいほど読めません‥。 自分が歳をとってしまったんだなぁ~~って痛感する、悲しい瞬間です(涙 「老眼」「治し方」などでスマホ検索していたら、ブログを読むときなどに画面の上の方に目に良いサプリの広告が表示されるようになって… その中のひとつの「えんきん」に初めて興味を持ちました。 そういえば、テレビのコマーシャルで「えんきん」を見た時にフ「ファンケルってサプリも作っているんだ~」って驚いたのを思い出しました! でも ...

ReadMore

お仕事コーデ記録&国民年金の取り立てにビックリ!

楽天スーパーセールが始まりますね☆ 毎回10店舗制覇していたら知らぬ間に楽天ダイヤモンド会員になってました(*^^)v 持ち帰ると重いものペット関連のもの店で買うよりも楽天市場で買った方が安いものを楽天で買っています💓 みんなはAmazonと楽天市場、どちらの住人ですか~!? 私は断然楽天世界で生きてます。 楽天のレイアウトに慣れているからかAmazon買いにくくて😅Amazonブラックフライデーでは2個しか買いませんでした!←いちおう参加はしたかったので買ったのね お仕事 ...

ReadMore

応援お願いします♡

にほんブログ村 ファッションブログ 大人可愛い系へ
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
株主優待ランキング
ティーカップ・プードルランキング
大人可愛い系ファッションランキング

-Diary, 株主優待
-,

S