今日のコーデ記録♡
数年前に買ったユニクロのカシミアカーデ。
ほんと物持ちいいです…
着るたびにエチケットブラシで毛流れを整えているからか
あんまり毛玉できなくて、捨て時がわからないです。
毎年お洋服ジャカスカ買っている人って、
シーズン終わると全部捨てちゃうのかな?
それともメルカリで売るとか??
まぁ、「捨て時」と言っても私の場合すぐに捨てるなんてもったいないことはせず
毛玉ができてきたら部屋着へと降格されたのちに
その第2の人生(?)を全うした後にやっと
ゴミ箱行きへの道をたどることになるんですけど
それはいつの日になることやら。
物持ちが良いのも考え物です(^^ゞ
![](https://i0.wp.com/spring-horse.com/wp-content/uploads/2022/11/image-1-1.jpg?resize=400%2C400&ssl=1)
このエチケットブラシは、
ごみ捨てをまとめてできるから
面倒さがまったくありません♡
今日のコーデ記録
![](https://i0.wp.com/spring-horse.com/wp-content/uploads/2022/11/20221115_163516_7976972695598180970904.jpg?resize=400%2C400&ssl=1)
ちょっと打ち合わせするだけなので
ジャケット着るほどでもないかと思って
ラフなコーデです。
パンプス履けば良いでしょ💓
足元をパンプスにするだけでお仕事モードになるよね。
![](https://i0.wp.com/spring-horse.com/wp-content/uploads/2022/11/20221115_163915_8157466353557595743621.jpg?resize=400%2C400&ssl=1)
この前、株主優待でいただいたばかりのブラウスです。
アイロンいらずの優秀な子♡
![](https://i0.wp.com/spring-horse.com/wp-content/uploads/2022/11/20221115_164049_7217781803682009674201.jpg?resize=389%2C400&ssl=1)
皮のバッグは定期的に使わないとダメになっちゃう気がするので
ローテで持つようにしています👜
人間の手から出る皮脂が皮の乾燥を防いでくれるらしい。
夫情報(^^ゞ
![](https://i0.wp.com/spring-horse.com/wp-content/uploads/2022/11/20221115_164327_1822352293833867509118.jpg?resize=400%2C400&ssl=1)
マント型?ケープ風?コートは、ヒラヒラしているシルエットだから
下半身のボリュームを絞れるパンツと合わせることが多いんですけど
めずらしくタイトスカートと合わせました。
フレアスカートだと野暮ったくなっちゃうんですよね😅
パンツではなく、
タイトなスカートに合わせてもシルエット大丈夫そう。
もう少し寒くなってきたら、マントの下に電熱ベストを仕込みます。
ヒラヒラしているから風が入って寒くなるマントコート。
普通のコートよりも防寒効果が低いから
対策を練りながら着用します!
あと、スカートは合皮のスウェードですが
今どきのスウェードは洗濯機で洗えるから着用頻度あがります🌟
むかしは気軽に洗えなくて(というか洗ったことなかった)
本革のクリーニングなんて万単位で高かった記憶があります。
そもそも本革製品は、お値段も高かったしね!
見た目はほぼ革にしか見えない
グレードの高い合皮スウェードがお安く買えるなんて
いい時代になりました!(^^)!
というか、お洋服価格むかしは高かったですよね。
ユニクロが世の中に出てきた頃から
洋服の価格破壊が進んだ気がします~!
あと、日用品は百円ショップができたころから
どんどん値下がりしていきましたよね…
安いと嬉しいんだけどさ。
世の中的にはいいことなのかどうか、よくわかんないよね。
職人さんが作ったいい商品が売れなくなったって言われてるし
「ものづくり大国ニッポン」が立ち行かなくなった戦犯は
ユニクロとダイソーな気がしてます。利用してるけどね!