Diary 株主優待

丸亀製麺の株主優待で天丼!&介護をしていて思うこと

毎日があっという間に過ぎて、もう1月も20日かぁ…

年をとると月日の流れが早く感じられるとは言うけど、それにしても程があるよね。と感じています。

こんなんじゃ、気付いたら還暦になってるんじゃ!?と思うとコワい💧

自分が二十歳のとき、55歳になったらもう死のうって考えていたんですよねー…若気の至り。

身体が弱って病気がちになる前に死にたいって思ってて、もう55年も生きたら十分なんじゃないかって、二十歳の自分は想像してました。

いまアラフィフになってどうかというと、まだまだこれから人生楽しいことあるはずって思っているし、少し不調はあっても、気持ちは若い頃と何ひとつ変わらず、しばらくはこのまま元気でいられるぞ!って感じです。

となると、もう人生十分だわって思うのはいつなんだろう?というか70歳になっても80歳になってももしかすると今と同じような気持ちだったりして?

人生って不思議。

トリドール株主優待で丸亀製麺テイクアウト

うどん弁当一択だった丸亀製麺ですが、大晦日に年越しそば用の天ぷらだけを店頭で売っているのを見て

「その手があったか!」

と気付かされ、今回は天ぷらだけを買ってみました。

ご飯だけ炊いて、天丼です。

最近、株主優待の使い方のアレンジに余念がありません。

日本国中にはたくさんの株主優待利用者がいらっしゃると思うけど、100番目位には株主優待生活を極めているんじゃないか?と自負している今日この頃です。←100番目ってとこが微妙だけど

買ったのは、ちくわ磯部揚げ、さつまいも、烏賊、海老です。

ちくわ磯部揚げが緑色だったので、何故か途中までインゲンだと思って食べていて😅

夫に「インゲンかたいね」って言ったら「磯部揚げだけど?」って指摘されて気付きました。

最近の介護生活

前にも書いたかと思いますが、現在絶賛15歳の愛犬の介護生活してます。

シニア犬で老化が進んだからだと思っていた症状が、どれも脳腫瘍が原因だったとわかって。

昨年から全く目が見えなくなり、耳もほとんど聞こえない愛犬に付きっきりで生活してます。

トイレの場所もゲージも給水器もわからなくなっちゃったから、それらしい行動とったら、すぐに抱っこして運びます!

夜中も昼間も1~2時間おきにトイレに行くから万年寝不足💦だし、トイレに連れて行ってもすぐにチーチーしてくれるわけでもなく長いときは脳腫瘍の影響でグルグルグルグルまわってはよろけてを30分くらい繰り返してからしかしないので、1日のうち数時間は愛犬のトイレの横にしゃがんで見守ってるんです。

すごいスピードでグルグルまわって、よろけてガターンって倒れたりするから、いつヨロけても大丈夫なように手を伸ばした状態をキープして、チーチーの時を待ちます。

そこまでしても、私がちょっとお手洗い行ったりキッチンで何かしたりしてるタイミングで、おもらししちゃったりするので、そのたびにタイルカーペットはがして手洗いしてます。

人間のオシッコと比べると量が少なくてもこんなに大変なのに、親の介護を家でしている人って本当に大変だろうな~って、思います、、

トイレ失敗した愛犬に対しては、病気だし怒る気持ちは無くて、「生きてる証拠!生きててくれるだけで有り難いよ」「おもらししてる姿もかわいいなぁ~」って気持ちでいられるんだけど、果たして親に対してもそんな心持ちで何十年も介護できるか?と問われると難しいような気がします。

犬と違って言葉もしゃべるし、感謝の言葉ならまだしも悪態つかれながら介護するなんて考えただけでもムリ!って思っちゃう😰

愛犬の介護生活しながら、いろいろ考えてます。

お水飲みたいときなんて、壁とか加湿器とか突拍子もないところで舌を突き出してお水飲む動作をするので、「あ。水飲みたいのね」と抱っこして給水器まで連れて行って、頭をソッと水が出る部分まで誘導してあげます。

体力勝負なので、いま、自分の健康にはとにかく気をつけなければって思ってます。

ぎっくり腰になって犬を運べなくなったら目も当てられないし、コロナで高熱出て犬のサイン見逃したら可哀相だし、愛犬の生死に関わることになるかもしれないし

今は本能のままに生きているので、餌を食べながらウンチしたりするから、目を光らせていて対処しないと便を踏み荒らして後片付けが大変なことになるし、おちおち飼い主は風邪もひけません!

ということで感染対策強化して頑張ります!



今日できるようになったこと&愛犬もSHEIN

以前からインテリア用品やキッチン消耗品や自分の部屋着やお洋服などなどめちゃくちゃ便利に利用させてもらっているSHEIN(シーイン) アメリカで、アマゾンの利用率を超えたらしいですよね!すごいねSHEIN! だって安いもの。そして、海外通販なのに1週間かからずに届くもんね💕 愛犬のお洋服もSHEINが激安~♪ 通販大好きなワタクシは、野菜以外のほとんどを楽天やAmazonで買って生活していますけどここ数年はその前にSHEIN(シーイン)で取り扱いが無いかどうかのチェックも欠かしません ...

ReadMore

株主優待が届かなかったので、IRに問い合わせしてみました

株主優待が届いたかどうかは毎日つけてる株式手帳をチェックして管理してるんだけど クスリのアオキホールディングスさんのカタログで選択したものが私の名義だけ届いて夫の方がちっとも届かなかったんですね。 私も夫も同じくシロップ詰め合わせを選択していたのにひとつだけ届いて、もう一つは3週間経っても届かない~ だからIRに問い合わせしてみたら10月3日に二人分送付済みですとの回答 え~~~?と思っていたら、今日届きました。10月24日です。3週間もどこをさまよっていた??? ていうか、発送リストを調べてくださった担 ...

ReadMore

SHEINで買ってはいけないものΣ(゚Д゚)絶対ガッカリするとおもふ。。。

少し前にSHEINでトラブルがあったって書きましたがその後、いろいろあって…諦めました。 https://spring-horse.com/2023/10/04/shopping-15/ その後どうなったかと言うとすぐに再送していただいた商品も割れていて使い物にならず・・・ SHEINの規約で3回目の再送はしてもらえない!! SHEINでは、商品が割れていたり破れていたりとトラブルがあった場合お問い合わせから連絡するとすぐに返金もしくは再送してもらえるから安心して買い物できる~♪と思っていたのですが 再送 ...

ReadMore

アラフィフの日常~毎日のサプリメントで更年期障害しらず

更年期障害ってつらいよね・・ホットフラッシュは、せっかくの化粧がはげちゃうし 暑かったり寒かったり、ほんとイヤんなっちゃう(/ω\)というのは、わたしの母親の言葉。 うちの母親の更年期障害がほんと辛そうだったので私は30代の時からいろいろ対策していて そのおかげか、アラフィフの今になってもたいした症状も出ずに過ごせてます~💓 iherbでリピートして買っているサプリメント SHEINで買ったピルケース あまりにもたくさんの種類のサプリを飲むのでいちいち瓶なんて出していられないから月に1度ピ ...

ReadMore

まぼろしのリップモンスター買えました♪

流行にうとい私の耳にさえ入ってきたKATE「リップモンスター」の人気っぷり。 ドラッグストアへ行けども行けども売り切れで次回いつ入荷するのかわからないと言われました。 リップモンスターって、そんなにマボロシなの? 店員さんいわく、月に1本入るかどうか?くらいの感じらしいですね~! リップモンスター買えました♪ 人気過ぎて手に入らないって書いておいてなんですが大人気のリップモンスターを執念で買うことができました💓 街中の薬局や駅ビル内のバラエティーショップでは軒並み売り切れで足が疲れてきたし ...

ReadMore

高級ドライヤー「レプロナイザー」買い替えに悩む。。。

いま使っているドライヤーが時々煙を出すようになってそろそろ買い替えかなぁ~~と思ってます。 でも、気軽には買い替えられないその理由は愛用ドライヤー「リュミエリーナ」の後継機種がビックリするくらい価格が高いから!! もうドライヤーの値段とは思えないレベルにあがっててなかなか決心がつきません(;'∀') 1世代あがるごとに数万円刻みで価格が高くなってて型落ちを選ぶとしても結構高いのよ・・・ どうしよう~どこで落としどころを決めるか悩みます。 レプロナイザーの値段 私が今使っているリュミエリーナは7年前に購入し ...

ReadMore

横向に寝る人専用の枕がいい感じ♪【西川の睡眠博士】

この前の楽天セールで買った、西川の枕。睡眠博士。 2週間くらい毎晩使ってますが、やっぱりイイね~(^_^)ノ 慢性肩凝りを自負してきたけど、ここ数年は絶好調♪ と言うのも、四十肩からの五十肩がひどくて、あまりのつらさに生活に支障を来すようになって 一念発起して肩凝りを治す努力をした結果、むしろ二十代の頃よりも肩が軽くなったのよね。 治した方法はこちら https://spring-horse.com/2022/12/14/shopping-4/ 西川の横向き用の枕【睡眠博士】 これまでも西川の枕を使ってい ...

ReadMore

DIYで便利に改造♪&コストコオンラインで買ったもの

夫の手先が器用なので機嫌がいいときにおねだりして家具を作ってもらいます💗 学生生活がやっと終わったのでいまだ!!このタイミングでつくってもらお☺とばかりにホームセンターに行って木材買ってきました! 今回のDIYの内容 古くなったローテーブルを解体してパソコンをしまう棚を作ってもらってます💗💓💓←楽しみ過ぎてハートがいっぱい これまでPC置いていたコンソールチェストは夫のカメラ工房で使うことになって持っていかれちゃったんですよね~ ...

ReadMore

我が家の電気料金公開!節約生活の賜物✨

今年になってロシアの戦争がはじまりエネルギー供給がひっ迫してガス代も電気代もグングン上がっていますよね! これまでも基本的に節約志向は高かったつもりですがこの数か月、さらに拍車がかかりそこまでするか!?というくらいに節約生活を極めています。 貧乏たらしいとも言うけど、聞こえ良く表現すると「エコライフ💓」なわけで どなたかの参考になるといいな~と思って我が家の節約内容や節約グッズについてご紹介したいと思います(^^♪ 10月の電気料金 我が家は二人暮らしで、1人(私)はほとんど家にいる生活ス ...

ReadMore

センサー自動開閉ゴミ箱を買いました&バーミヤンで激安アジフライセット

この1週間、ず~っとググって調べまくっていたことがあります。 それは「ゴミ箱」について。 なぜなら、来月から私の住んでいる地域のゴミ分別項目が細かくなるからごみ箱を買い足さなくちゃいけないからです。 でも、今使っているブラバンシアのごみ箱はかれこれ16年使っているものでまだまだ使用には問題ないけど使用感がでてきたからせっかくだから?買い替えたいな~と思ったりもして とにかく、いろいろ調べまくっていました(;'∀') センサー付き自動開閉ゴミ箱を買った理由 これまでのブラバンシアはペダル式のごみ箱で特に不便 ...

ReadMore

1,800枚のマスク到着('Д')&今日のコーディネート記録

到着しました、到着したんです~~!! 楽天で買っていた1800枚ものマスクがドドーンとやってきました。 想像はしていましたが想像以上でした(*_*) 1800枚のマスクを使い切るのに何日かかる? 50枚入りの箱が12個。これが3段になって詰め込まれています。 ひーーーー!重いし、かさばるし、しまっておくのが大変です😅 今は晴れて夫も私も家で仕事ができるようになったのでまったく外に出掛けない日もあるし 仮に年間150日夫婦二人で出掛けるとして1800枚のマスクを使い切るのに6年かかる計算です ...

ReadMore

SHEIN で買ったキッチン用品!お菓子作りグッズなどをご紹介♪

「SHEIN」にはまって買い物しまくってます♪ お洋服、インテリアグッズ、犬のお洋服、つけまつ毛、サンダル、消耗品など… わたしは月に3回ペースで買い物しているコアなSHEINファンなので、今日は、実際に買ってよかったキッチングッズをご紹介したいと思います💗 SHEINでも口コミ見られるから商品の良し悪しのだいたいの予測はつくけれど、もうちょっと詳しく知りたいよ~~って方、いらっしゃると思うので。いるよね? たぶんSHEIN使っているのは圧倒的に若い子が多いと思うし、10代20代の子でキッ ...

ReadMore

【口コミ】整形コスメ『エンビロン(environ)』を15年使っている私が教える、使い続けるとどうなるの?

エンビロンは、アンチエイジングを頑張っている人が使っている人気のお化粧品ブランドです。 この前も、雑誌の付録にエンビロンが付いているのを見て嬉しくなっちゃいました♪ 「エンビロン」は、いまや美容通だけのものではなくなってきているんですね~~✨ わたしは最初、通っている美容皮膚科で取り扱いされていて、そこの美しい女医さんにおすすめされたので使い始めました♡ かれこれエンビロンを15年ほど使い続けているので、長年使っている身として評価(というか口コミ?)をお伝えしたいと思います! せっかくなので ...

ReadMore

エンビロンを使って欲しいのは、こんな人(*ノωノ)♡

30過ぎると顔面差が顕著になってくると思いませんか。 生活が顔にあらわれて老け具合に差が出てくるのはもちろん 幸福顔と不幸顔の違いがぐんぐん差を広げてくるように思うんです。 美人かどうかではなく、全体的なオーラというか。 歳を重ねると…顔の目鼻立ちだけではなく、 かもしだされる雰囲気で美人に見える人が出没してくる気がするんです! 私は、老けるのを待っていたわけではないけれど~ 生まれ持った美人不美人で闘うのではなく 雰囲気美人で勝てる時を待っていました(^^;) だって、自分の顔の骨格やパーツなんかは ど ...

ReadMore

初めての焼肉きんぐ予約&中国通販トラブルで思うこと

フライング高市と石破ショック、指をくわえて見てるだけだった私です。 9月末のクロス取引でもミスがあって売りの株数を間違えてしまっていたヤマシンと買いだけしか行っていなかった魚力を抱えこの乱高下の中でうまく手仕舞いしたいなと目論んでいたわけですが下がって欲しいヤマシンは騰がり騰がって欲しい魚力は下がるという目も当てられない値動きとなっていて途方に暮れています( ;∀;) 大黒天物産の株主優待の大粒ピオーネを食べて心を慰めておりました。。。 物語コーポレーションで焼肉きんぐ予約 コロナ禍で始めたクロス取引なの ...

ReadMore

リピートしてるお節は、2種類だけ!&反発待ちでガチホしてる株

気が早いけど、お節料理の予約を済ませたよ('ω')ノ 毎年いろんなお店のお節を注文してきてけっきょくリピートしているのは2店だけ。 お節料理ってその年に一番最初に口にするものだからあんまり不味いものにしたくない・・・年初早々にイライラしたりガッカリしたりするなんてなんだか縁起が悪いですもん。 だから、美味しいお節にはアンテナ張ってます! 昨年と一昨年は同じところのお節にしたから今回は別のところのにしましたーー♪ リピートに値するお節は2種類! クッション画像は先日買ったロールケーキ^^ ユーハイムのケーキ ...

ReadMore

『ロートV5粒』ロート製薬の老眼サプリを飲んでみた感想♪

悲しいことに、アラフィフになって視力が衰えてきたことをひしひし感じている私💦 スマホを見ていると疲れ目や文字のぼやけが気にになるんです~~! アラサーでお肌の曲がり角を経験し、 アラフォーで髪質がガサガサに変わり、 アラフィフになって老眼を自覚する。 視力の衰えを感じてからというもの、 目のサプリを飲んでいるんですけど。 アイサプリ系を飲み始める前と比べると 格段に以前の視力が戻ってきました! アラフィフになって「目の疲れ」や「文字のぼやけ」が気になるようになってきた方には、 是非アイサプ ...

ReadMore

西川の枕が最高過ぎて…

楽天セールは毎月あるけどそれよりもっと値引き率が高くなる「楽天スーパーセール」は年に数回しかありません! 楽天ヘビーユーザーとしてはこれに参加しないのは損な気がして買い回り商品を吟味してました。 そして、買い替えるつもりが無かったんだけどちょうどコストコのダイレクトメールで西川の枕2980円という破格の案内が来ていたことで枕の買い替え案が急遽浮上したんですよ。 コストコのセール価格も激安だけど楽天もスーパーセールで買えば同じくらいの値段になるし何と言っても10店舗完走のための1店舗カウントになるから楽天の ...

ReadMore

人感センサーライト活用法♥

ホテルのような間接照明にあこがれてる私。 でも、きっと点けるのがめんどくさくてライトアップしない日が続くだろうな…って思うと買う気にならなくて、買ってません💦 まえにタイマーで勝手に点灯するLEDキャンドル買ったんだけど、それすら、旅行へ行くタイミングで設定切って、そのままになってしまって。もう、どこか行ちゃったもんね…🕯 こういうやつです✋ めちゃくちゃ便利でかしこいキャンドルだとは思ったけど、起きてるときはまぁまぁ部屋が明るいからキャンドルの灯が目立たない ...

ReadMore

目のかすみを治す方法5つ紹介☆

1日のうちスマホやPC、テレビなど『画面』を見ている時間って何時間くらいあります? スマホの「Digital Wellbeing」というアプリで、スマホを1日のうち何時間見ていたかを確認することができるんですけど・・・ ビックリすることに、私は平均5時間近くもスマホを見ているみたいです!!! プラスして、PCを5時間くらいは見ていると思うので、合計すると10時間!? さらに、テレビを数時間見ていることを考えると1日の半分は画面を見ている計算になります💦 これだけ目を酷使していたら、そりゃぁ ...

ReadMore

応援お願いします♡

にほんブログ村 ファッションブログ 大人可愛い系へ
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
株主優待ランキング
ティーカップ・プードルランキング
大人可愛い系ファッションランキング

-Diary, 株主優待
-, , ,